信販系
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

アメリカン・エキスプレスカードがANAと提携して発行するゴールドカード。ANA航空券の購入などでカードを利用するとポイントが通常の2倍になったり、ANAカードマイルプラス提携店では、ポイントとは別にマイルが自動加算されたりなど、効率的にANAマイルを貯めることが出来ます。マイルへの年間移行ポイント数に制限がなく、また、ポイントの有効期限もありませんので、移行し忘れることもなく安心です。さらに、空港ラウンジは同伴者1名まで無料で利用できるほか、世界各地のレストランやホテルで利用できる優待特典や、最高1億円の海外旅行保険など、アメリカン・エキスプレスならではの快適な旅行をサポートするサービスが充実しています。
ANAアメリカン・エキスプレス・カード

アメリカン・エキスプレスカードとANAの提携カード。ANA航空券の購入などでカードを利用するとポイントが通常の1.5倍になったり、ANAカードマイルプラス提携店ではポイントとは別にマイルが自動加算されたりなど、効率的にANAマイルを貯めることが出来ます。マイルへの年間移行ポイント数に制限がなく、また、ポイントの有効期限もありませんので、移行し忘れることもなく安心です。さらに、空港ラウンジは同伴者1名まで無料で利用できるほか、世界各地のレストランやホテルで利用できる優待プログラムや、最高3000万円の海外旅行保険など、アメリカン・エキスプレスならではの快適な旅行をサポートするサービスを提供します。
セディナゴールドカード

「年会費2,000円でゴールドカードのステータスを。」
設定ミスさえ疑われるほど、費用対効果が群を抜く1枚。
年会費2,000円(月々約167円)ながら、ポイント優待、付帯保険、専用デスクと全ての面で一般カードを上回る充実の内容。
ポーラスターカード ゴールド

「世界中、いつでも1%OFF」
なんでも1%OFFでポイントも貯まる超得ゴールドカード。
MasterCardとJCBから選べる。付帯サービスは同じだが、唯一空港ラウンジ利用はJCBブランドのみ。
P-oneカード

「年会費実質無料で1%OFFになるカード」
P-oneカードの特徴は、携帯電話料金や電気にガスといった公共料金はもちろん、支払い回数、利用金額に関わらず、いつでもどこでも利用金額から1%引き(一部対象外あり)となること。ただし、09年3月利用分からは「1回払い」「2回払い」「ボーナス一括払い」は、各月利用合計金額が15万円(税込・割引前)までの適用となる。
1000円ごとに1ポイント、リボ払いまたは3回以上の分割払いなら1000円ごとに2ポイントがつく。
貯めたポイントは300ポイントから交換可能。1ポイントは3円として100ポイント単位で引き落とし口座などにキャッシュバックされる以外に、Yahoo!ポイントやドコモポイントなどにも交換できる。
P-one FLEXY

「最強の支払い自由型リボカード」
カードショッピングが1%OFF。他社を圧倒する最大の魅力。
リボ専用カードなので、毎月定額支払いで安心。財布の状況で繰り上げて全額返済、もしくは減額支払いも調整可能。
ポーラスターカード プラス

世界中、いつでもどこでも1%OFF
まさに「名を取るより実を取る」お得カードの最高クラス。
なんでも1%OFF+ポイントシステム+付帯保険でP-oneをも凌ぐ心強さ。
ポーラスターカードは、クレジットご請求時に1%オフになる独自のサービス。またポーラスターカードプラスは更にポイント付与。
「ワーナー・マイカル・シネマズ」でポーラスターカードの提示すると、一般料金から300円引き!2名さまなら600円引きになのがポケットカード特有の特典である。
更に同じ1%OFFカードのP-oneと比べて2倍のポイントが付与される。