東京-鹿児島までの新幹線利用がお得になるJ-WESTカード(エクスプレス)
JR西日本が発行するカード。エクスプレス予約が利用できるほか、山陽・九州新幹線や、JR西日本・JR四国・JR九州エリアの主な特急列車などがスマホ・パソコン・ケータイから予約できる「e5489」も利用できる。JR西日本を頻繁に利用するなら便利なカードです。
- HOME
- クレジットカードの一括比較
- J-WESTカード(エクスプレス)
ポイントサービスも充実<
基本的なポイント付与は1000円=5ポイントだが、年間の三陽新幹線・北陸新幹線の利用実績に応じてレートアップし、湯宮特典クラスに応じて限定イベントや特別販売も実施する。電子マネーSMART ICOCAにも対応していて、チャージと列車利用の旅にJ-WESTポイントが付与。貯まったポイントは、SMART ICOCAにもチャージできる。
カード情報
J-WESTカード(エクスプレス)の基本情報
| 国際ブランド |
|
|
|---|---|---|
| 年会費 | 初年度 | 1,000円(税抜) |
| 2年目以降 | 1,000円(税抜) | |
| 家族カード年会費 | 初年度 | |
| 2年目以降 | ||
| ETCカード | 初年度 | |
| 2年目以降 | ||
| 発行手数料 | ||
| 入会資格 | ||
| 審査・発行 | ||
| ポイントサービス | J-WESTポイント | |
| ポイント有効期限 | 最長2年 | |
| ポイント還元率 | 0.5〜5% | |
| ポイント付与率 | 一般店舗:1,000円=5ポイント 特約店舗:1,000円=10〜50ポイント |
|
| ポイント換算率 | 1ポイント=1円(SMART ICOCAへのポイントチャージ時) | |
| ボーナスポイント/ボーナスステージ等 | なし | |
| ポイント交換最小単位 | 3,000ポイント=SMART ICOCAチャージ3,000円 800ポイント〜商品交換あり |
|
| 発行元での割引 | 新幹線指定席が割引(例:東京〜新大阪で850円引き) | |
| 付帯保険 | 海外旅行 | 最大2,000万円 |
| 国内旅行 | 最大1,000万円 | |
| ショッピング | 最大150万円 | |
| 紛失盗難補償 | ||
| その他付帯 | ||
| 電子マネー | ||
| 海外サービス | VISA/MasterCard:海外サービスの窓口「ハローデスク」 JCB:世界主要都市にある「JCBプラザ」「JCBデスク」が利用可能 |
|
利用枠/支払い
| 利用限度枠 | ショッピング | |
|---|---|---|
| キャッシング | ||
| 利率 | ショッピングリボ | |
| キャッシング | ||
| 支払い方法 | ||
| 締め日 | ||
| 支払日 | ||
マイレージ
| 交換・移行可能マイレージ | |
|---|---|
| 交換・還元率 | |
| 最低交換単位 | |
| 移行手数料 | |
| 移行日数 |
企業情報
| 企業名 | 西日本旅客鉄道株式会社 |
|---|---|
| 代表取締役社長 | 真鍋精志 |
| 設立 | 昭和62年4月1日 |
| 資本金 | 1,000億円 |
| 発行済株式数 | 198,256,600株(2013年3月31日現在) |
| 株主数 | 162,989名(2013年3月31日現在) |
| 主な事業内容 |
|
| 営業収益 |
12,989億円(連結) 8,685億円(単体) |
| 社員数 | 29,850人(単体) |
| 子会社数 |
143社(うち連結子会社64社) (2013年3月31日現在) |
